8月3日に入山辺の子ども達と蕎麦まきをしました!
この日は27人に集まってもらいましたよ!
参加いただいたみなさん、ありがとうございました。

ちなみに、この方が今回の食農振興グループのリーダー原山さんです。

まずは朝会!
「蕎麦をまきたい人ー!」と聞いたら、子ども達が元気よく手をあげていました!

そして蕎麦まき。
まずは、子ども会育成会長の栁澤さんがお手本です!

そのあと、子ども達も夢中になってまきました!


大人はというと、子ども達がまきやすいように土をならし、種をまいた後は丁寧に土をかぶせていました。


蕎麦まきのあとは、恒例のお茶会!
スイカやトウモロコシ、きゅうり、おにぎり、コーヒーゼリーなど美味しいものをたくさんいただきました。


子ども達と一緒に交流して、輪になってご飯を食べる。
入山辺の大家族ができた気持ちになりました。
最後に、参加してくれた子ども達の写真。
みんな参加してくれてありがとう!
また、収穫した蕎麦を一緒に食べようね!(^o^)/

この日は27人に集まってもらいましたよ!
参加いただいたみなさん、ありがとうございました。

ちなみに、この方が今回の食農振興グループのリーダー原山さんです。

まずは朝会!
「蕎麦をまきたい人ー!」と聞いたら、子ども達が元気よく手をあげていました!

そして蕎麦まき。
まずは、子ども会育成会長の栁澤さんがお手本です!

そのあと、子ども達も夢中になってまきました!


大人はというと、子ども達がまきやすいように土をならし、種をまいた後は丁寧に土をかぶせていました。


蕎麦まきのあとは、恒例のお茶会!
スイカやトウモロコシ、きゅうり、おにぎり、コーヒーゼリーなど美味しいものをたくさんいただきました。


子ども達と一緒に交流して、輪になってご飯を食べる。
入山辺の大家族ができた気持ちになりました。
最後に、参加してくれた子ども達の写真。
みんな参加してくれてありがとう!
また、収穫した蕎麦を一緒に食べようね!(^o^)/
