こんばんわ!

きのう『田んぼのわプロジェクト』の最初のイベント、田植えをしてきましたよ☆

雨の予報で心配でしたが、
青空の中しっかりとアルプスも見えるぐらいのお天気の中
たくさんの人が集まってくれました!
10人集まればいいなぁ、くらいに思っていたんですが
その倍の20人も参加してくれました!
本当に感謝です!!
田植えの方法は、
20センチ間隔の印をつけたロープに沿って横一列に並び
その印にあわせて苗を植えます。

一列が終わったら一歩後ろに下がって、ロープも動かします。
自分の足跡を消すのも忘れずに。
そして二列目、三列目と植えていきました。
持っている苗が終わったら田んぼの外にいる人が苗を投げて渡します。
人数も多くて、わいわい楽しくやっているうちに
あっという間に終わっちゃいました。
中腰なのでやっぱり大変ですけどね。
昔の人はほんとうにすごい!
でも、こんなにきれいに植わりましたよ。

そして、作業のあとは楽しいお茶の時間♪
みんなで持ち寄ったお茶菓子で盛大なお茶タイムになりましたよ~

参加してくれたみなさん
本当にありがとうございました!

次回は田ぐるまでの除草作業です!
詳細は決まり次第またお知らせしますので
たくさんの方のご参加お待ちしてまーす♥
最後に、
日曜のお昼のニュース見て頂けましたか?
長野朝日放送とNHKで紹介していただきました。
市民タイムス、タウン情報にもそのうち載るかもしれないので
ぜひチェックしてくださいね。

きのう『田んぼのわプロジェクト』の最初のイベント、田植えをしてきましたよ☆

雨の予報で心配でしたが、
青空の中しっかりとアルプスも見えるぐらいのお天気の中
たくさんの人が集まってくれました!
10人集まればいいなぁ、くらいに思っていたんですが
その倍の20人も参加してくれました!
本当に感謝です!!
田植えの方法は、
20センチ間隔の印をつけたロープに沿って横一列に並び
その印にあわせて苗を植えます。

一列が終わったら一歩後ろに下がって、ロープも動かします。
自分の足跡を消すのも忘れずに。
そして二列目、三列目と植えていきました。
持っている苗が終わったら田んぼの外にいる人が苗を投げて渡します。
人数も多くて、わいわい楽しくやっているうちに
あっという間に終わっちゃいました。
中腰なのでやっぱり大変ですけどね。
昔の人はほんとうにすごい!
でも、こんなにきれいに植わりましたよ。

そして、作業のあとは楽しいお茶の時間♪
みんなで持ち寄ったお茶菓子で盛大なお茶タイムになりましたよ~

参加してくれたみなさん
本当にありがとうございました!

次回は田ぐるまでの除草作業です!
詳細は決まり次第またお知らせしますので
たくさんの方のご参加お待ちしてまーす♥
最後に、
日曜のお昼のニュース見て頂けましたか?
長野朝日放送とNHKで紹介していただきました。
市民タイムス、タウン情報にもそのうち載るかもしれないので
ぜひチェックしてくださいね。