広報担当、朝倉妹です。
きのうは今年初の田んぼ作業してきましたよ!
集まってくれたのはなんと総勢20名!!
まずは自己紹介&作業説明
今回の作業は
肥料まきと田んぼの畔(あぜ)づくりと
田んぼと畔の間に畔シートを入れること
そして看板の取り付け。
畔づくりはこんな感じで進めていきます。
鍬(くわ)で田んぼに入れる水の流れる溝を掘りながら畔も高くしていきます。
みんなで並んでやってますよー!
人が多いと早い早い!
畔が高くなってきました!
こんなにきれいにできたよー!
これにマルチをかぶせて完成!完成後は撮り忘れました(:_;)
奥のほうでマルチをかけるのが始まってますよ。
こちらは肥料まき
二人でがんばってくれました!
そしてこちらは畔シート入れる溝を掘ってます。
慣れない手つきでがんばってます!
畔シートを入れたところも写真撮り忘れました(^_^;)
でも作業はばっちりできましたよ~!
たくさん集まっていただけたおかげで1時間くらいで終わりました☆
そして今年も看板を囲んで田んぼの『わ』!!!
みんな笑顔がスッテキー★☆
写真を撮り終えたので
NEW看板を取り付けました!
県道沿いにありますのでぜひ入山辺へ~♪
そしてそして、作業がすべて終わった後には
お待ちかねのお茶の時間ですー!
みんなで『わ』になって★
今回はお漬物(だいこん、うり)、草団子、クッキー。
もちろんすべて手作りですよ~。
この時間がまた楽しいんだよね~
今回参加してくれたみなさん!
寒い中本当にありがとうございましたー
次回もぜひ来てくださいね♪
当初の予定では
5月6日も作業でしたが今回その日の分の作業まで終わってしまったので
次回は18日の田植えです!!手植えです!
ぜひご参加ください!!!
わいわい楽しいですよ♪♪
詳細はまたブログにアップします。
お問い合わせはこちらまで。
TEL 0263-32‐1389(入山辺出張所事務局)
メール iriyamabe@gmail.com 朝倉