2014年07月30日

おらほの自慢の景色をご紹介!!



こんにちは!
全国的に梅雨も明け、暑い日が続いていますが、皆さん元気にお過ごしでしょうか?
入山辺は、市街地から車で15分ほどの山間地にあるので、朝晩はとても涼しいです。



    face02
おらほの自慢の景色をご紹介!!


今回は、山辺ワイナリーの掲示板のご紹介です!
昨年、入山辺区の案内看板を手作りで制作し、その隣にリアルタイムの情報を発信する掲示板設置しました。
定期的に内容を更新していますが、今回は「北アルプスの写真特集」です!


    face02face02
おらほの自慢の景色をご紹介!!


掲示物を交換しようとしたら、前回のものがだいぶ日焼けしていました。


    face02face02face02
おらほの自慢の景色をご紹介!!


まずはガラスの汚れをきれいに拭いて・・・・、
桐原さん、奥さんに内緒でハンカチで磨いています!(笑い)
でも、そんなことを気にしないのが、入山辺の人のおおらかさ。
それよりも、手作りで完成させた案内看板が、いつまでも綺麗に残ってほしいという気持ちが伝わってきました。


     face02face02face02face02
おらほの自慢の景色をご紹介!!


水平に直角に貼ろうと集中しています。まさに職人魂!!


     face02face02face02face02face02
おらほの自慢の景色をご紹介!!


今回は、地元の写真愛好家さんから写真を提供してもらい掲示しました。
ご提供いただきました村田さん、桐原さんありがとうございました。
入山辺は常念岳や槍ヶ岳だけだなく、乗鞍岳などの山々も一望することができます。
まさに、おらほ(私達)の自慢の景色!!
この写真だけでは、うまくお伝えできないのが残念。。。


      face02face02face02face02face02face02
おらほの自慢の景色をご紹介!!


実物はもっと綺麗ですので、興味を持たれた方、せひ入山辺に遊びに来てください!
お待ちしていま-す!!






同じカテゴリー(日記)の記事画像
山辺パノラマラインのふじ棚で休憩してね!
山辺パノラマラインにふじ棚完成
町内案内看板設置完了
ウエルカムボードと町内看板が完成しました
第88回!大運動会終わりました~
山に囲まれての農作業!楽しいよー!
同じカテゴリー(日記)の記事
 山辺パノラマラインのふじ棚で休憩してね! (2016-08-04 21:24)
 山辺パノラマラインにふじ棚完成 (2016-07-12 14:30)
 町内案内看板設置完了 (2016-01-07 09:31)
 ウエルカムボードと町内看板が完成しました (2015-12-16 12:54)
 第88回!大運動会終わりました~ (2015-10-18 18:43)
 山に囲まれての農作業!楽しいよー! (2015-07-28 11:29)

Posted by こんな山辺にするじゃん会 at 22:16
Comments(0)日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。