2013年08月20日

看板、立ててきたじ~!

こんばんは!
毎日暑い日が続きますね。
昨日は、いつも涼しい入山辺でもちょっと寝苦しかったです(*_*;

さて、先週の8月12日(月)に
以前植樹をした場所に看板を立ててきたのでご報告します!
今年4月に植えたハナモモなどは順調に成長しており、
その周りの雑草も負けじと元気に育っていました!(笑)
なので、まずは草刈りから。
草刈り

次に、看板を設置する場所の土を掘りました。
土を掘ります
すると、大きな石がごろごろと・・・。
石がごろごろ
作業は悪戦苦闘しましたが、なんとか設置することができましたよ。
看板設置!

この植樹には、約80人もの入山辺地区の方々に携わっていただきました!
その後も地区の方にこまめに草刈りなどをしていただいています。

今回の植樹は、県の「元気づくり支援金」を活用させていただき
取り組んでいるものですが、これをきっかけに地域のつながりがさらに増し、
植樹したこの場所が入山辺の新名所になったら嬉しいなぁと思います!

花が咲いたら北アルプスを背景に素晴らしい景色になるはずですよ☆
木の成長が楽しみです♪



同じカテゴリー(日記)の記事画像
山辺パノラマラインのふじ棚で休憩してね!
山辺パノラマラインにふじ棚完成
町内案内看板設置完了
ウエルカムボードと町内看板が完成しました
第88回!大運動会終わりました~
山に囲まれての農作業!楽しいよー!
同じカテゴリー(日記)の記事
 山辺パノラマラインのふじ棚で休憩してね! (2016-08-04 21:24)
 山辺パノラマラインにふじ棚完成 (2016-07-12 14:30)
 町内案内看板設置完了 (2016-01-07 09:31)
 ウエルカムボードと町内看板が完成しました (2015-12-16 12:54)
 第88回!大運動会終わりました~ (2015-10-18 18:43)
 山に囲まれての農作業!楽しいよー! (2015-07-28 11:29)

Posted by こんな山辺にするじゃん会 at 23:42
Comments(0)日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。