2013年06月08日

なかむらこどもガーデン誕生!

おはようございます!
今日はとってもステキな活動を紹介します☆

6月1日に、入山辺の中村地区の子どもたちが
お母さんと一緒に花を植えました!
その名も「☆なかむらこどもガーデン☆」
なかむら子どもガーデン看板

場所は、スクールバスを降りた通学路の坂道に
ひっそりとたたずむ道祖神のとなり。
みんなで手作りの看板を立て、
サルビアや百日紅などを楽しみながら丁寧に植えました。
道祖神とアルプスを一望できる絶好のロケーションに、
赤いお花を植えたらとっても魅力的な場所になりましたよ!
なかむらこどもガーデン

もうすぐ夏本番!!
太陽の光をいっぱい浴びながら、
中村の子どもたちと一緒に元気に成長してほしいなぁと思います!
なかむらこどもガーデン集合写真



同じカテゴリー(日記)の記事画像
山辺パノラマラインのふじ棚で休憩してね!
山辺パノラマラインにふじ棚完成
町内案内看板設置完了
ウエルカムボードと町内看板が完成しました
第88回!大運動会終わりました~
山に囲まれての農作業!楽しいよー!
同じカテゴリー(日記)の記事
 山辺パノラマラインのふじ棚で休憩してね! (2016-08-04 21:24)
 山辺パノラマラインにふじ棚完成 (2016-07-12 14:30)
 町内案内看板設置完了 (2016-01-07 09:31)
 ウエルカムボードと町内看板が完成しました (2015-12-16 12:54)
 第88回!大運動会終わりました~ (2015-10-18 18:43)
 山に囲まれての農作業!楽しいよー! (2015-07-28 11:29)

Posted by こんな山辺にするじゃん会 at 07:22
Comments(0)日記見所
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。