山辺パノラマラインの寺所地域に念願のふじ棚が完成!
アルプスが一望できる、山辺パノラマラインは散歩やジョギングする人が大勢います。
アルプスの眺めが一段と良く、パノラマラインの中間地点の寺所で一休みしてもらいたく、ふじ棚を設置しました。
場所は、山辺ワイナリーの案内板で寺所を探してから来てください。
<ワイナリーの案内看板の写真>
寺所に赤でまる印をしてあります
5月28日有志が集まりふじ棚を設置しました。
* 柱立て

** 梁の設置

*** 木槌でしっかり組み込み

**** 段々棚らしくなってきました。


***** 組立完了

****** 参加者全員で記念写真
・・・・仲間の大工さんの精巧な加工のため組立は大変でした。でも頑丈なふじ棚ができ皆満足そう!!

6月16日 柱をコンクリートで固定する作業と、5本のふじを植樹しました。
* コンクリート打ち

** 植樹と水やり…元気に育ってよね


*** 完成したふじ棚とアルプス

場所は山辺パノラマラインのわきです!

7月11日
ふじの花が咲いている

集まった仲間より フジが眺めの良いこの場所が気に入り、季節外れの花を咲かせたのだろう???
こんな山辺にするじゃん会 T,Y
アルプスが一望できる、山辺パノラマラインは散歩やジョギングする人が大勢います。
アルプスの眺めが一段と良く、パノラマラインの中間地点の寺所で一休みしてもらいたく、ふじ棚を設置しました。
場所は、山辺ワイナリーの案内板で寺所を探してから来てください。
<ワイナリーの案内看板の写真>
寺所に赤でまる印をしてあります

5月28日有志が集まりふじ棚を設置しました。
* 柱立て
** 梁の設置
*** 木槌でしっかり組み込み
**** 段々棚らしくなってきました。
***** 組立完了
****** 参加者全員で記念写真
・・・・仲間の大工さんの精巧な加工のため組立は大変でした。でも頑丈なふじ棚ができ皆満足そう!!
6月16日 柱をコンクリートで固定する作業と、5本のふじを植樹しました。
* コンクリート打ち
** 植樹と水やり…元気に育ってよね
*** 完成したふじ棚とアルプス
場所は山辺パノラマラインのわきです!
7月11日



集まった仲間より フジが眺めの良いこの場所が気に入り、季節外れの花を咲かせたのだろう???
こんな山辺にするじゃん会 T,Y