こんにちは
今日からいよいよ9月ですね。
みなさん夏休みは思う存分に楽しみましたか?
信州の夏は短い。入山辺の夏も短いです。
楽しい時間というのはあっという間に過ぎてしまうものですね。
しかし、これからとってもいい季節。実りの秋です。
入山辺では今、とーってもおいしいぶどうがみなさんをお待ちしていますよ!
さてさて、実りの秋といえば『田んぼのわプロジェクト』のもち米も順調に育ってきています。

いよいよ今月は稲刈りです。もちろん今年も手刈り、はざかけ作業します。
日時:9月20日(日) 8:30開始
なお、稲刈りは雨天順延です。雨天の場合、予備日は9月22日(火)祝日となります。
延期の時は20日の朝、ブログにてお知らせいたします。ご確認ください。
場所:入山辺包石田んぼ
持ち物・服装:長袖長ズボン、軍手、帽子、長靴、タオル、お持ちの方は稲刈り鎌、お茶、お茶菓子も大歓迎です。
どなたでも参加歓迎です。
みんなで楽しく稲刈りしましょう!!
ご連絡、お問合せは
iriyamabe@gmail.com 朝倉までお願いします。

今後の予定として、脱穀を10月3日(土)に行います。
また詳細は後日ブログにてご連絡いたします。
今日からいよいよ9月ですね。
みなさん夏休みは思う存分に楽しみましたか?
信州の夏は短い。入山辺の夏も短いです。
楽しい時間というのはあっという間に過ぎてしまうものですね。
しかし、これからとってもいい季節。実りの秋です。
入山辺では今、とーってもおいしいぶどうがみなさんをお待ちしていますよ!
さてさて、実りの秋といえば『田んぼのわプロジェクト』のもち米も順調に育ってきています。

いよいよ今月は稲刈りです。もちろん今年も手刈り、はざかけ作業します。
日時:9月20日(日) 8:30開始
なお、稲刈りは雨天順延です。雨天の場合、予備日は9月22日(火)祝日となります。
延期の時は20日の朝、ブログにてお知らせいたします。ご確認ください。
場所:入山辺包石田んぼ
持ち物・服装:長袖長ズボン、軍手、帽子、長靴、タオル、お持ちの方は稲刈り鎌、お茶、お茶菓子も大歓迎です。
どなたでも参加歓迎です。
みんなで楽しく稲刈りしましょう!!
ご連絡、お問合せは
iriyamabe@gmail.com 朝倉までお願いします。

今後の予定として、脱穀を10月3日(土)に行います。
また詳細は後日ブログにてご連絡いたします。